Guitars590’s blog

愚か者の力を馬鹿にしちゃあいけない。

暇つぶしに・・・

塗装工程にはいると待ちの時間が多くなります。十分に乾燥してからでないと次の作業に取りかかれないからです。で、その待ち時間を利用して1号機のネック材の余りでネックを作り始めました。1号機は真ん中がメイプル両サイドがマホガニでした。つまりその逆の材料が余っているのです。形になるかどうかは別にして、練習のつもりで作り始めています。真ん中がマホガニ、両サイドがメイプルというヘンテコなモノです。おそらくトラスロッドなんか効かないだろうなぁ・・・。などと呑気なことを考えながら、道具を使う練習のようなモノ、そうトレーニングだぁ!それそれ、トレーニングのために作り始めました。いい加減エフェクタ作れよっていうツッコミは勘弁してください。自分でしっかり解ってます。あれも、これも作りかけの内臓だけのエフェクタが・・・。