Guitars590’s blog

愚か者の力を馬鹿にしちゃあいけない。

次のエレキは?

本日、連投です。

ウクレレの着色が乾くのを待つ間に、次のエレキの準備。

端材を大まかに鋸で切っておいたので、今日はトリマで成形。

きちんと止めておかないとトリマの振動で動くので。

ビットの根元にベアリングが付いているので、端材で直線を出します。

裏側は、トップにベアリングのついたビットで作業します。

ケガキもせずに、勘で作業します。

で、今回の製作物はこんな感じになるはずです。

今のところ、SGのお腹が抜けたような形ですが、多分SGにはならないでしょう。

お腹の部分は、メイプルの端材を接着しようと思います。

一体、何時出来上がるか、私にもわかりません。