2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ここ数日忙しさが先に立っていたのだが、そんなモノは無視! やりたいことをやるのだ。 とは言っても仕事をしなければ、お金は入ってこないから、仕事はしています。 偉そうに言うまでもないか? 明日も遠くまで出張だし。 で、何をしていたかというと、5F1…
皆さんご無沙汰しています。無事群馬に戻って参りました。 WeberSpeakerのHPを覗いていたら、カレントリミッタのキットがあった。 40ドルである。 KendrickAmpのHPにもジェラルド・ウェーバー自ら完成品を売っていた。 値段は忘れた。 何を言いたいかとい…
大塚先生の書き込みから本当に簡単な回路図?を書きました。 大急ぎでペイントを使って書きました。 ジェラルド・ウェーバーの本物のカレントリミッタは、GNDも当然あります。 私は勝手にGNDは外して作りました。 いつもの事ながら、自作やお使いになるとき…
なんか昨日の説明では分かり難いので適当に訳してみました。 カレント・リミッタは電流を制限する道具である。 実際に、直列抵抗(アンプと直列)なので、アンプのどこかがショートしていたらACプラグから引き込まれた電流に十分な抵抗が加わって電流を制限…
ジェラルド・ウェーバーの本の中に出てくる手製の道具である。 何に使うのかというと、アンプのショートの発見に使うのだ。 パーツは写真にあるだけ。金額は数百円。 製作時間はホンの30分程度。 使い方は、壁のコンセントにプラグを挿入。 カレント・リミ…
朝すこしだけゆっくり起床した。 9時から出勤し(出勤といっても、手当は当然出ない)、まず印刷。 その後、明日から始まるちょっとした行事の元原稿作り。 昼すぎに帰宅し簡単な昼食。 朝も昼もパンである。 近所の「パン卓」というお店のパンである。 こ…
きょうは、完全に休む!と心に決めた。 2時から床屋へ行き、気合いを入れる。 帰ってきてから、いよいよ最終の配線である。 ACコードをアンプに繋ぐのだ。 例によって、ACコードを止めるのに難儀する。 あのプラスティックの黒いやつである。 しかし、力業…
いやはや、2月の頭は忙しいのだ。 やっと昨日群馬県の分の仕事が終わったのだ。 今日は休日出勤して埼玉の分を仕上げたのだ。 おまけにシャーシはこのところの低温で氷のように冷たいのだ。 GNDの配線はシャーシに付けた卵ラグにハンダ付けをする。 なか…