Guitars590’s blog

愚か者の力を馬鹿にしちゃあいけない。

ボディ面取りとコントロールパネル成形

午前中、刈払い機で草刈り。

例によって、手がプルプルします。

午後は、ボディの面取り。

ボーズ面ビットでサクッと仕上げます。

サイドに貼ったローズウッドが綺麗に見えますね。

なかなか良い出来ですね。

幾つかの面が、面取りできていませんがそれはまた今度。

次は、コントロールパネルの成形です。

ボール盤に小径のドラムサンダーを取り付け、少しずつ削っていきます。

まだまだ削らないと収まりません。

やっと収まりました。

この間、約1時間。

チマチマとした作業ですが、こういう作業を我慢してやらないと良いものはできませんね。

パネルの裏には、銅箔でも貼りましょうか?

まぁ、おまじないですがね。

次の作業は木曜日です。