Guitars590’s blog

愚か者の力を馬鹿にしちゃあいけない。

パーツ交換

GiantのOCRにTiagraの10S用のリアディレイラーとフロントディレイラーを取り付ける。

その後、バーテープを剥がして、STIを交換する。こちらもTiagra10S用である。

ブレーキケーブルを引き直し、前後のシフトケーブルも引き直す。

ここで、シフトケーブルにはフレームの中を通すケーブルチューブが引かれていることを発見。作業が楽になる。

ただし、ブレーキケーブルにはフレーム内チューブが無い。でも、これは練習で確認してあったので問題ない。

本日は、ブレーキもシフトも本格的な張りには至らなかった。明日、ゆっくりやるとする。

OCRに今まで付いていたClarisのパーツは8Sなので、そのままPACEに乗せることにする。

まぁ、こちらの載せ替えはゆっくりやるとしよう。

そうそう、10Sのリアカセットが外れなかったので、MavicのホイールをそのままOCRに移植する。タイヤサイズが23Cなのだけれど、まぁ、いいか。例によって写真はまた後で。

 

本日、東京・千葉・埼玉・神奈川の知事が政府(西村大臣)に緊急事態宣言の発表をするように会談したそうである。まったく、馬鹿げている。政府が率先して緊急事態宣言を発するべきであろう。昨年のうちに発しておけばよかったのに、アホな話である。そもそも政府がコロナに関してやったことはなにか?①客船の寄港を許可した。(コロナを国内にはびこらせることになった)②マスクを配った。(残念ながらあのマスクをしている人を見たことがない)③10万円配った。(10万じゃねぇ)④緊急事態宣言を解除した。(早すぎたよねぇ)⑤GoToキャンペーン(これが明らかに国民を油断させた)

こうしてみると、碌なことやってないねぇ。本当に能天気ものばかりの日本政府。こいつら政治屋をなんとかしてほしいなぁ。

 

f:id:Guitars590:20210102170736j:plain

FDですな。

 

f:id:Guitars590:20210102170801j:plain

そして、RD.

BB交換

コロナの正月。

昨日は、全国で4500人位の感染者。

でも、新年はやってくるわけです。

無論、新年と言っても昨日の続き。

毎年言っていることですがね。

さて今年の作業の一発目は、GiantのOCRのBB交換です。

スクエアBBからホローテックⅡへの交換。

懸念されていたのは、日本国内でGiantから正規販売されていないOCR

こいつのBBのネジ山の規格がわからなかったのです。

だから用意したホローテックⅡのネジ山がOCRに合っているか否かが解らなかったのです。

まぁ、やってみて駄目だったら、PACEにつくことは解っていたので、そちらに付けてしまえばいいや、と言ういい加減な動機ですな。

昨日に引き続き、息子さんがやってきたので、手伝ってもらいました。

結果は、問題なく付いてしまいました。

OCRにホローテックⅡは付きます。

BBの型番はBB-RS500です。

長さは68mmでBC1.37ですね。

参考にする方はどうぞ。

BBはちなみにアマゾンで購入しました。

写真は、あとで。

と言うことで写真ですね。

f:id:Guitars590:20210101164012j:plain

キャップを取ります。

f:id:Guitars590:20210101165020j:plain

コッタレスリムーバを使いペダルアームをぬきます。

f:id:Guitars590:20210101165003j:plain

両側共に抜けました。

f:id:Guitars590:20210101165211j:plain

オクタリンク抜きでオクタリンクのBBを抜きます。左側が先です。

f:id:Guitars590:20210101165839j:plain

はい、抜けました。左を抜いてから右を抜きます。

f:id:Guitars590:20210101184155j:plain

ありゃ、もうついちゃってますねぇ。

f:id:Guitars590:20210101212105j:plain

チェーンリングもOKです。

右手タッピングの夭折

10月6日に、ヴァン・ヘイレンが亡くなった。

ほぼ同世代。

おそらく同じような音楽を聞き育ったのだろうと思う。

SNSなどではもうその死を悼み投稿の嵐である。

また、新聞の記事でも紙面の取扱は意外なほど大きかった。

今朝、小林克彦が書いていたが、ちょうどロックが商業主義に乗った頃に登場した。

大きなスタジアムコンサートが一般的になり、ロックが不良?というステッカーも剥がれた時期だったのだ。

また、ミュージックヴィデオの広がりも彼らの後押しをしただろう。

そして彼の底抜けに明るい笑顔が更に良い印象を与えたのだろう。

それまでは、いかに顔を歪ませ(あるときはその音以上に)、難しいフレーズを弾くかというところにギタリストの醍醐味があったように思う。

彼は、そこを易易と、まさにジャンプし、右手の指を使うことで笑いながら弾きまくったのである。

いや、弾きまくるという表現は少し違う。そんな一生懸命な印象を彼は与えない。

クラプトンも60年代当時、神の手と言われる。

しかし、当然のことながら、クラプトンの音楽はブルースを基本にしており、目をつむって早いフレーズを弾くときには、まるで僧侶のイメージだった。笑いながら弾く音楽ではなかったのだ。

ところがエディの音楽は明るい、底抜けに明るい。

ここがロックに関係のない人々を惹きつけた要素の一つがあったのではないか。

なにはともあれ。

巨大な星が一つ消え去ったのは、事実である。

残念でならない。

f:id:Guitars590:20200916122506j:plain

 

国勢調査

記入終わる。

しかし、なんだ。気力が湧かない。

困ったもんだ。

畑の方は一応この時期としては片付いている。

問題は精神の方だな。

別に凹んでいるわけじゃないが、レベルが低い位置にあるのだろう。

そんな感じだ。

欲しいものもない。

これが食べたいというものもない。

息をして生きているのだ。

食欲がないわけでもない。

どこかに行ってみようか?

そしたら何かが変わるか?

いや、それで変わるのなら、もう変わっているって!

写真は、ハカランダ。ギターの指板になる木ね。

植物園だとジャカランダになっちゃう。

なんだかジャガタラみたいだね。

f:id:Guitars590:20200916131058j:plain

 

もうすぐ10月

ほうれん草発芽。

あと、かき菜も。

本日も伊香保へ。

畑の草むしり。

やはり、大根は遅かったかも。成長が悪い。

白菜やキャベツは順調。

ピーマンとキュウリ、長ナスを少し収穫。

夏野菜もそろそろおしまい。

キュウリは週末には片付けようと思う。

植えて1年の無花果に実が沢山着いた。

食べられたらうれしい。

昨日から体調が悪く、体が重い。

耳が痛くて仕方がない。鎮痛剤を飲んでばかりいる。

夜になって、息子がやってくる。

明後日、自転車に乗るらしい。

スペシャライズドを持っていった。

f:id:Guitars590:20200916134209j:plain

 

嗚呼!

昨日の午後3時頃、加部正義が亡くなった。

享年71歳。

つい最近、マモル・マヌーが亡くなり、カップスのメンバーはエディだけ。

うちの奥様にとって、カップスはど真ん中だったようです。

また奥様の高校時代の友人はカバンに「正義の味方」というステッカーを貼っていたそうな。

当時のミュージシャンがなくなると奥様は、その人たちにまつわる話をしてくれます。

 

さて、畑の方は先週ほうれん草とかき菜を撒きました。

少し前に大根を撒いたのですが、これは遅かったようです。

明日からは、天候も持ち直すようですし、期待をしてしまいますね。

白菜やキャベツがぐんぐん育ってくれるとよいのですが。

 

f:id:Guitars590:20200916133829j:plain

書くのを忘れるところだった。

竹内結子もお亡くなりになったそうです。

訃報の多い一日でした。

 

秋の気配

伊香保に登っていくと、グリーン牧場の下で19℃。

だいぶ秋らしい気配。

快晴ではないものの、昨夜の雨の気配はもうない。

父の名を冠した大会が行われるとかで、母も参加。

結果は2位だったそうだ。まぁ、良かったかな?

畑に入ると昨日の雨の名残があちこちに。

きゅうりとピーマンといんげんを収穫。

しかし、いっときの収穫量からは大分落ちる。

収穫量の少なさにも秋の気配か?

いちじくと落花生の勢いがいい。期待できそうである。

帰りに例によってトライアルで買い物。

豆腐、厚揚げ、飲み物、柿の種。

全く変わりない買い物である。

夕方、酒井さんが文化センターからの書類を届けてくれる。

返信は郵送にしようと思う。

f:id:Guitars590:20200910172314j:plain