Guitars590’s blog

愚か者の力を馬鹿にしちゃあいけない。

工作

HVLP ガン

土曜日の夜に到着していたのだが、先ほど開封。 安いヤツだったので、あまり期待はしていないが、どんなものか? 低圧で噴けると言うことは、エアーに余裕が出るはずである。 また、低圧なので塗料が飛び散らないのではないかという期待も。 しかし、これば…

リペア スプレーガン

職場のとある部屋に落ちていたスプレーガン。 その部屋の管理者に確認したところ、利用しても良いとのこと。 ぐちゃぐちゃに使ったままだったのだけれど、リペアとメンテ。 コンプレッサに繋いだら、空気を噴いたので使えると判断。 まず、全バラシ。 その後…

今日はYDA-138

きょうのアンプはYDA-138です。 昨日の写真は、下の段のボリュームノブの周りが青く輝いています。 きょうは、上の段のアンプのダイオードが輝いているのがわかると思います。 ささやかな楽しみですね。 ホント、どうでもいい人には全くどうでも良いことです…

相変わらず

相変わらず、それなりの毎日です。 昨日の記事に一部、型番の誤りがあり、訂正しました。 現在、仕事場の音響設備(笑)は、こんな感じです。 あまり大したことのないDVDデッキにアンプとSPを繋いでいます。 大笑いの、チャンチキな音響セットです。 でも、…

最近の作品

恐れていたことが現実に! ちっこいアンプを作ってしまった。 こんな感じ。 NFJ(ノースフラットジャパン)という会社が販売している。 キットになったものを、職場の隣の席のT氏が購入するついでに一つ余分に買ってもらった。 半田付け箇所が少ないのだ…

面白いモノ見つけた

これ。 6L6WSというのだ。 それからこれ。 12AX7WS。 AMT electronicsという会社が開発している。 ソリッドステート・チューブだって。 なんか面白そう。 マッチングなんて不要になるかも? 12AX7WSのほうは、リングの部分が光るらしいです。

Maggie Amp From Weber

今年の夏は、工作をしていませんでした。 暑かったしねぇ。 でもまぁ何か作れたらいいなぁ、と思っているところへ、荷物が。 7月上旬に発注をしたモノが、忘れた頃に届きました。 その名は「Maggie」。 David Hunterさんの「Two Stroke」が元ネタのようです…

スクレーパー

さて、ご質問に答えます。上手く説明できますでしょうか? 私のスクレーパーと目立て用の道具です。確か「オフ・コーポレーション」で購入しました。 1,赤い斜線の部分にバリを出します。 2,平らな台の上にスクレーパーを載せて、斜線の面に目立てをかけ…

基板作りの一手法

このFUJIFILMの用紙は50枚で399円。press-n-peelよりも安い。 そう、こいつは同じように使えるのですよ!単価もお手頃ね。 この用紙の袋の上に載っているのが、今回の実験基板。 Landgraf Clean Boostです。今回上手くいったら、ちょっとした野望が・・…

Press n Peelで基板作り!

写真のピンが合っていないのは、ご愛敬。 この青いシートが今回の新機軸です。 Press n Peelといいます。 おそらくPress n Peelのレポートはあまりなされていないので、UPします。 このシートは片面がツルツルで片面がザラザラです。 で、ザラザラの面にパ…