Guitars590’s blog

愚か者の力を馬鹿にしちゃあいけない。

The Paul2 本当の完成

今日は、予報通り強風。

こんな状態では、ほこりが舞って塗装には不向きです。

塗装はまた明日のお楽しみにとっておきましょう。

で、The Paul2です。

昨日午後から作業を始めました。

まずはパーツのくすみ取りから。

ドレメルに小型のバフを付け、極細コンパウンドで磨きます。

やはり磨くと輝きが違います。

続いてペグの交換。

仮に付けておいたのはヤマハのゴールド・ペグ。

これがGibson純正に交換されるとこんな感じです。

ゴールドペグのビス穴も上手く隠れました。

いいですね。やはりこうでないと。

表はこんな感じ。

うーむ。よい。

実は、ビス1本まであったというのは勘違い。

トラスロッドカバーのナット側のビスは、非純正です。

そしてコントロールプレートを付けます。

大体OKですね。

もともとこのギターに付いていたものですから、調整の必要はありません。

ここまでが昨日の作業。

今日は朝から配線をしました。

1ハムなので、下側の通常のブリッジPUのコントロール類は使いません。

ダミーですね。

通常のネック側PUのコントロールをリアPUと結線するだけです。

あっという間に完了です。

裏ブタを付けます。

1ハムなので当然トグルスイッチもダミーです。

こちらの裏ブタもきちんとつけておきます。

コントロールノブを付けます。

もう弦も張ってありますね。

一応、トップ全体の写真も一枚載せておきましょう。

トグルスイッチが、ネック側を向いているのは素敵ですね。

これで本当に完成です。

軽くて弾き心地抜群です。

そうそう、当然ブリッジのPUは純正です。

上にも書きましたが、非純正はビス一本だけです。