Guitars590’s blog

愚か者の力を馬鹿にしちゃあいけない。

Guyatone GA-120

こんな組み合わせ

けさも5時起き。 9時過ぎまで職場。寒かったなぁ。 午後になり、少し時間が出来たので普段火を入れていないアンプたちの火入れ。 まずは、こんな取り合わせ。 Guyatone GA-120君とSGシングル君です。 SG君は00326のシリアルなので、この時期必ず弾い…

抵抗交換

相変わらず、体調がすぐれない。外に遊びに行く気にもならず。と言っても、恒例のお墓の掃除にだけは出かけるわけであるが。そんなけだるい日曜日、頭痛で重い頭を回転させるべく、作業をおこなった。 練習用アンプとして入手し、動作確認までしておいたGA-1…

改めて回路図UP

昨日今日と訳も分からず私用で振り回されました。 今日は昨日とうって変わって気温も低く過ごしやすいので、頭に来ている部分もあるのですが、少し落ち着いています。 さて、スキャナはドライバが古くなかなか読み込まなかったのですが、今やったら何故か読…

表面の修復と組み込み

表面の壁紙がだらしなく剥がれていたので貼ります。 白い紙はクッキングシートです。これを使うと当て木に接着剤がつきません。ということはきれいに仕上がると言うことです。昔、「U-コン」の飛行機を作っていた頃は、クッキングシートの代わりにラップでや…

壁紙貼りと回路図訂正

いわゆる化粧紙ですね。トーレックスなどという格好いい名称じゃなくて。和風なところがまた素敵です。そうそう、Guyatoneは家具屋(kaguya)の「ぐや」から名付けたという説も。であるならば、壁紙もありですねぇ。 表もかなり剥がれているのですが、見えな…

回路図公開!

ネット上で彷徨ったのだけれど、このアンプの回路図は出回っていません。しかし、GA-120で検索をかけると「こうけつコレクション」というページが引っかかりました。その方もGA-120を所有しているようで、状態も良い。その方のアンプには、なんと当時のアン…

手に入れました!そして分解。

先ずは、正面の写真。 ペットボトルと比較してください。かわいいでしょう! コントロール部です。スイッチ兼用のボリュームが1個だけ!すてきですねぇ。 確か1965年頃の製品だったかと思うのですが、うろ覚えです。 兄弟機として、トーンコントロール…