Guitars590’s blog

愚か者の力を馬鹿にしちゃあいけない。

調子に乗って

「@りま」さんのコメントに乗せられて本日もSPLの連投。
ノイズですが、半田付け不良でしたね。
注意深くリアピックアップの配線周り、
特にアース周りを半田ごてでなぞりました。
そしたらノイズは出なくなりました。
最初からきちんと仕事しろっつうの!
ただ、スチュワートマクドナルドのワイヤリングダイヤグラムを使い、
トーンを250KΩにしたせいか、トーンノブをフルにすると、
ストラトのトーンをフルにしたかのような音になります。
んー、この辺り個人的にはイマイチかなぁ。
300KΩ位のやつに変えたいなぁ。
何で300KΩ位かという理論的裏付けは無し!勘ですよ勘!
ま、ボリュームと同じ500KΩもありかなぁ。(シングルPUだけどね)
今日は、ほんの少しだけ時間がとれたので、PUのセッティングをしました。
物の本によると、フロントは高いE弦でポールピースから約2,5mmだそうで。
しかも、最終フレットからの弦高もきっちりと指定してあります。
これは、約2mmちょっと。でも、このギターもう少し弦高があります。
ま、最終フレットの弦高は無視して上記の弦高でセット。
リアピックアップは指定がなく、「適切にね!」なんて書いてあるから、
適当です。
でも、結構良くなりましたぜ。(あ、ここ「良くなった」と「よく鳴った」の掛詞ね。一応、国語教師だからさぁ)
今日の一枚は、コテを当て直したギターの内蔵でございます。
おっと、裏蓋作らなきゃ!