Guitars590’s blog

愚か者の力を馬鹿にしちゃあいけない。

お仕事本格稼働

とはいっても、家に帰ればやりたいことをやるのです。
まずは、シャーシのリカバリー。
新しいシャーシを送ってくれるとはいえ、それまで我慢できない。
ということで、潰れたシャーシをリカバリーしましょ。
金槌でひっぱたこうかと思ったのですが、止めました。
大きめのクランプで挟み込み、テコの原理で何とかなりました。

逆方向に起こしすぎたかも。ま、いいや。
こうなってくると、さらに仕事を進めたくなるのが人情。
そこで、基板の下側の絶縁基板をつけましょう。
おっとその前に出力トランスを付けないといけません。
この辺の順序を間違えると時間の無駄です。
写真はフロント側の部品もついちゃってますね。

で、絶縁基板を取り付けます。
ここは、いつも自分でシャーシと基板に穴を開けます。
何故かというと、キットの穴はどうもバランスが悪い。
というか、あり得ないところにボルトの穴がある。
たとえば、電解コンデンサの近くとか。
場所が沢山あるのだから、安全なところに穴を開けボルト止めしたいですよね。

いつものように、ボルトを通したらナットを一つ締めます。
その上に絶縁用の基板を載せ、またナットを一つ締めます。
その上に、パーツの載った基板を載せ、ナットを一つ締めます。
スペーサ的にナットを使うことで、基板の歪みを防げます。

もちろん最後は赤いマニキュア攻撃です。

さて、今日はここまでです。