Guitars590’s blog

愚か者の力を馬鹿にしちゃあいけない。

省略された途中経過を

自身でブログを見ていて気がついた。

途中が抜けている。

ここからいきなり、

ここになっている。

黒の塗りつぶしから、オレンジのメタリックにいきなりなるはずがない。

途中経過は、黒の塗り潰しからシルバーのラップ塗装、その後クリアレッド、そして

クリアオレンジという経過をたどるのですよ。

つまりこの部分が抜けていましたね。

これが、シルバーのラップ塗装。

このやり方も息子さんから教わりました。

食品用のラップをクシャクシャにしてシルバー塗料をつけて軽く押し付けるという方法です。

今回は、食品用ラップの代わりにアルミホイルでやってみました。

こちらのほうがアルミホイルが硬いぶん角の立った模様になるようです。

本来はプラモデル用の塗装方法なので、広い面積には不向きでした。

でも、暇に任せてぼちぼちとやってみました。

まぁまぁ上手くいったと思いますが、シルバーの塗料の質がイマイチだったのか、

クリアを吹いたときにメタリック感があまり出ませんでした。

以上、反省と報告です。

このあとは、天候が回復し次第クリアを吹きます。

群馬では冬型の気圧配置のときには風が強く、砂埃が舞うので塗装には不向きです。

湿度が低いのでやっつけてしまいたいのですが。

それはまたのお楽しみに。